top of page

【HOWTO④】輸入壁紙の選び方★

  • 執筆者の写真: Natsumi Sakata
    Natsumi Sakata
  • 2015年2月16日
  • 読了時間: 3分

書籍や記事でも紹介させて頂いている、夏水組DIYアイデア。 自分でもやってみたいかも?という方のために、HOWTOをまとめてみました!

★HOWTO④ 輸入壁紙の選び方★

お部屋のコーディネイトを考えるときには、 家具の買い替えやレイアウト以外に、注目していただきたいのが壁なんです。

ガラッと印象を変えたい場合は、壁紙を変えるのがオススメです◎ 模様替えの参考にしたい「輸入壁紙を使ったオシャレなインテリア実例」

ソライエ清水公園 モデルハウス/リビング

写真奥に見える格子柄と、右サイドのグリーン×ゴールドのストライプ柄が一つになった イギリスを代表する「Sanderson」製の壁紙を使ったインテリア例がこちら。

o0500033413219064574

異なる壁紙が組み合わさっていてもトーンを合わせればまとまり感が出ます◎ 焦げ茶やワインレッドなど、暗めの差し色を散りばめてメリハリをつけるのもポイント!

★使っている壁紙はコチラSTRAND by OSBORNE&LITTLE(Britain) Fitzroy

o0500022813219083714

■coharu高田馬場3F/リビング

ウッドデザインが存在感を放つこの壁紙は、「Cole&Son」製のもの。 部屋の中にいながら、まるで森にいるような不思議な世界観を味わうことができます!

o0500033413219064577

そこに小さめのシェルフをランダム配置するのがポイントになっています。 ハンモックなど、森に関連したインテリアをプラスするとさらに雰囲気が増しますね*

★使っている壁紙はコチラCOLE & SON MANOR HOUSE 69/12147

o0499023113219086889

■池袋ロイヤルアネックス/RUYI

見過ごしがちなサニタリーも、壁紙次第でグッと華やかに大変身! こちらの白いティンタイル柄の壁紙はパリの「merci」×NLXL社のコラボ壁紙なんです。

o0500033513219064576

ピンクとの相性が絶妙ですね。壁や小物など全体を淡い色でまとめると、 ホッと一息つけるリラックス空間に仕上がりますよ♪

★使っている壁紙はコチラBrooklyn Tins by merci / TIN-02

o0500024713219106469

■品川プリンスレジデンス モデルルーム/ベッドルーム

ブルーが印象的な「William Morris」製のウイローボウという壁紙を主役に。 大きなミラーを中心に、様々なサイズや素材のフレームを飾ってインテリアにメリハリを♪

o0500033313219064575

壁紙の色やテイストに合わせた小物選びがインテリアを素敵にまとめる秘訣です。

★使っている壁紙はコチラMorris Volume I by Willow Boughs

o0500022813219092253

■池袋ロイヤルアネックス rancontre/ワンルーム

知る人ぞ知る、「William Morris」のイチゴ泥棒の壁紙をふんだんに使用! イエローの壁とのコントラストが目を惹きます。

ミラー、ブラケットライト、マントルピースで、お城のような贅沢空間を演出◎

★使っている壁紙はコチラ

もっとコーディネイトについて詳しく知りたい!・・という方は 夏水組の『家デコ』レシピ(学研ムック)、是非ご覧ください♪ 夏水組のDIYアイデアがギュッと詰まっているのでご参考にして下さいね!

o0500037513278236352
bottom of page