本日は夏水組がプロデュースを手がけるDIYインテリアショップ
「Decor Interior Tokyo(デコール・インテリア・トーキョー)」のご案内です。 ※ Decor Interior Tokyo吉祥寺店は2024年7月31日に閉店いたしました。
全国のDecor Interior Tokyo営業店がございます。 あなたのお近くの営業店はこちらからご覧くださいませ。
日本全国の Decor Interior Tokyo の仲間たちのご紹介 https://www.material-interior.com/blog/2024/09/24/204751

Decor Interior Tokyoでは夏水組が調色したペイントや、
プロデュースしている襖紙などをはじめとするオリジナルグッズをはじめ、
床材や金物、照明など住まいを彩る様々なグッズを販売しております。

コンセプトは
もっともっと。日本の住まいをきらきら輝く空間に。
豊かな住まいを楽しんでほしい。
ファッションのように住まいのものも選んでほしい。
Decor Interior Tokyo は、そんな想いからできた今までになかった新しいインテリアショップ。
店内にはコーディネーターやDIYに詳しいスタッフも常駐しておりますので、
気軽に相談しながら商品を選べます。


Decor Interior Tokyoならではのお部屋づくり
こだわりの商品で、海外のようなお部屋づくり

他ではなかなかみられない色や柄を楽しめるのは、
パリの街並みからイメージしたオリジナルの塗料や
海外から輸入しているウィリアムモリスやマリメッコの壁紙を使って
お部屋をコーディネートするから。
お部屋をガラッと、大変身させます!
.
店頭でもオンラインでも、コーディネート相談無料!

インテリアコーディネートのご相談や、施工方法のご案内まで、
気軽に相談できるスタッフが常駐しておりますので、ぜひお声がけください!
.
夏水組・坂田夏水のオンラインコーディネート相談も

パリにいる坂田夏水とオンラインで繋ぎ、夏水組流のコーディネートを体験できるサービスです。
今まで心苦しいことに、個人のお客様のご相談や新規ご依頼を
お受けできずにおりましたが、
期間限定で相談できる機会を設けることとなりました!
ぜひこの機会に色々なご相談をお寄せください!
.
お部屋づくりは「おまかせ」も「自分で」も叶う店

施工までおまかせできるトータルコーディネートも、
自分で安価に楽しめるDIYセルフリノベーションも、
どちらにも対応できる商品ラインアップ。
ご自身の楽しみ方でお部屋づくりのプロセスをお選びください!
プロによる施工サービスはこちら
.
インテリアのワークショップも開催中!

輸入壁紙やタイルを使ったワークショップを店内で開催中。
いきなり自宅をDIYするのはちょっと勇気がいる・・・という方は、
まずワークショップでインテリアグッズを作るところからはじめてみませんか!?
.
オンラインショップ「MATERIAL」

便利なオンラインショップもございます
大きな床材などは持ち帰るのが大変!遠方だけど商品を購入したい!
そんな時はオンラインショップをご利用ください。

SHOP INFO Decor Interior Tokyo吉祥寺店は2024年7月31日に閉店いたしました。