し ら べ も の
空の検索で579件の結果が見つかりました。
- リフォーム産業フェア2018出展しました!~設営編~
みなさまこんにちは! 毎年恒例となりつつある、リフォーム産業フェア2018に 7/17(火)・18(水)と出展してきました! まずは、その裏側をお伝えしていきます! 前日の設営では、壁の立ち上げからスタート。 ここから、壁面の塗装やクロス貼りをしていきます。 しっかり養生をして。 ときには大胆にも塗ったり! 塗ってる横で、壁紙を貼ったり!! とにかく時間内に仕上げるために、みんなで力を合わせて進めていきます!! ハンガーズ さんの背中の黄色い字のメッセージから、気迫を感じます! 続いて、床です!フローリングを敷く前に、床の凸凹を防ぐシートを敷いていきます。 美しく仕上げるために、一生懸命施工されているのは、 Panasonicのプロイエ さんです。 こちらは、 DIYファクトリー さんのブース。 LEC さんの石を敷き詰めて、ワイルド感アップです! そして、 サンゲツ さんのクッションフロアも敷いていきます! さらにここから雑貨や照明、家具などをセッティング! 1日がかりで仕上げていきました! 今回、夏水組の坂田と、 attract style のタブチ様、 MONTAGE の稲葉様による、インテリア相談ブースも設置! 小屋風のブースで登場しました! \before/ \after/ 各ブースのトレンドについては、また後ほどアップいたします! 過去のリフォーム産業フェアに関するブログは こちら から
- 夏水組×パナソニック コラボレーション物件のご紹介
みなさん、こんにちは。 今日は、夏水組とパナソニック社がコラボレーションした物件をご紹介致します! パナソニックの建材を夏水組セレクトでコーディネートした面白い物件になっております。 ではご紹介致します! 場所は京王線の国領駅から徒歩11分にあります 「 LANDLIFE 調布国領 」という1棟丸ごとリノベーションしているマンションの1室をコーディネートさせて頂きました! では早速、室内の様子をご紹介致します。 玄関入って正面には、 クラフトレーベル の「塗れるドア」を採用し、 寝室にはNEWカラー(ネイビーオーク柄)の収納建具を取り入れました! 濃いネイビーの収納建具が印象的です! こちらの塗れるドアは、下地なしでそのまま塗装できます。 (クラフトレーベルに関して、詳しくは こちら をご覧ください) 続いて、物件の特徴であります 「ユーティリティースペース」 のご紹介です こちらは、家事室ですが、リビングと繋がりを持たせ、みんなで家事を!という想いで コーディネートしております グレーの扉が特徴的です! 床には、 「Decor Interior Tokyo」 で扱っている フロアパネル を取り入れ、グレーの扉と合わせました。 (ちなみにこの扉は、塗れるドアを現場で塗装して頂きました!) アクセントには、濃いネイビーのクロスを合わせ、ウォールナットの収納と インテリアカウンター の色が引き立つようにコーディネートしました! 正面は、壁面に扉材を利用することで、解放的な、そしてインパクトのある壁面になります! 扉材をこのように使うことも出来るんですね!! 続いて 水回り のご紹介です 先ほどのユーティリティールームと同様に、フロアパネルを貼り、一体感を演出しました。 洗面台には 「Cライン」 を採用し、正面はボーダーのクロスで設えました。 クラフトレーベルには、トイレ用の採光パネルがありますので、 デザインと用途、両方を考慮したドアになっております。 続いて ダイニング の様子をご紹介します キッチンの壁面には、モザイクタイルを貼りました! こちらも 「Decor Interior Tokyo」 で扱っております「 モザイクタイル 」を取り入れました。 キッチンの面材に合わせてコーディネートしました! こちらはキッチン側から見た様子です。 壁面にはモールを設え、海外のお部屋のような雰囲気を演出しました! モールも1面ですと、くどくなく、良いアクセントになりますね。 最後に リビング の様子です 両開きの格子窓からダイニングの様子が見えるように透明ガラスの扉を採用しました! 濃いネイビーと床材の色がお部屋全体にインパクトを与えてますね! こちらは、リビング収納の 「キュビオス」 と 「インテリアカウンター」 を採用しました! 書斎スペースにもTV置き場にも、マルチな活用ができますね! こちらの物件は只今、一般公開されておりませんが まもなく、一般にも公開されます! 待てない!というかたは、先日リニューアルオープンしました 「Decor Interior Tokyo」 にて一部展示をしております そちらも合わせて、ご覧ください! (詳しくは こちら まで) みなさまのお越しをお待ちしております!
- 7月27日第1回リノベーションまちづくり@沖縄 坂田夏水講演
みなさん、こんにちは! 今日は、沖縄で行われます、リノベーションまちづくり坂田夏水講演のお知らせです。 7月27日に 第1回リノベーションまちづくり@沖縄 が開催されます。 記念すべき、第1回目に講演させて頂きます! 講演内容は 子育ても仕事も暮らしのデザイン 〜夏水(なつみ)流ライフスタイルのススメ〜 暮らし方や働き方、そのライフスタイルにを中心にお話させて頂きます! まちやひとの魅力などを活かした取り組みに興味のある方 子育てしながらも自分らしく働きたい方 毎日の暮らしを居心地よく豊かにしたい方など リノベーションまちづくりにまだ馴染みない方も大歓迎ですので、是非ご参加ください 〇日程:平成30年7月27日(金)16:00受付 16:30開始 〇会場:沖縄市民会館 中ホール(沖縄市八重島1-1-1) ※お子さま連れのご参加大歓迎です。 ※入場無料ですが定員100人限定ですので、お早目の申し込みをお願いいたします。 お申し込み方法は こちら からお願い致します。 詳細は Facebook からもご確認いただけます! みなさまのご参加をお待ちしております!
- 【Decor Interior Tokyo】2018/7/7 リニューアルオープンいたしました!
みなさん、こんにちは! 7月7日に「 Decor Interior Tokyo 」がリニューアルオープン致しました。 前日の7月6日はプレス限定でオープニングパーティーを開催致しました。 沢山の方にお越し頂きまして、ありがとうございました。 今日は、そのパーティーの様子とリニューアルした店内の様子をご紹介致します! パーティーの様子です! みなさま、新しくなったお店を楽しんで頂きました! 色とりどりのお菓子やおつまみをご用意させて頂きました! (お菓子は社員のお手製です!) 続いて、店内の様子です! 建具・床・照明・クロスに雑貨をトータルコーディネートで お部屋を演出してます! こちらのドアは以前にお知らせした、「 CRAFT LABEL 」をセレクトしました! 淡い色の壁と、濃いネイビーのコントラストがアクセントになっております。 こちらは子供部屋をテーマにしてコーディネートしております! インパクトのある壁紙に、パネリングを組み合わせることで、落ち着いた雰囲気も演出できます。 店内の様子はDecor Interior Tokyoの HP でもご紹介しておりますので 併せてご覧ください! 新しくなったお店に是非お越しください!
- 【リフォーム産業フェア2018】出展&コラボセミナー開催!
みなさまこんにちは 毎年恒例となりました、 リフォーム産業新聞社 さんが主催される リフォーム産業フェア の時期がやってまいりました! ※2017年のリフォーム産業フェア MONTAGE×夏水組出展ブースの様子です インテリアメーカーさんで構成されたグループ MONTAGE (モンタージュ)さんと 今年もコラボレーションでブース展示を行います! 今年もたくさんのインテリアメーカーさんの商品をご覧いただけます! 各メーカーさんのリンクは以下から 【 アンティークディーラーズクラブ 】【 株式会社ライフデザイン 】【 スワン電器株式会社 】【 東谷株式会社 】 【 株式会社ガルト 】【 株式会社大都 】【 株式会社アートワークスタジオ 】【 株式会社カナタ製作所 】 【 株式会社クォーターリポート 】【 メルクロス株式会社 】【 株式会社東馬 】 MONTAGEさんのサイトは こちら から 夏水組としては、 DecorInteriorTokyo のパートナー企業として参画いただいている グリー株式会社 さんの子会社である住まい・暮らしの国内最大級メディア「 LIMIA 」を 運営する リミア さんと5つのインテリアトレンドを発信いたします! また、DIYで暮らしを豊かにをコンセプトに展開している DIYSHOPの DIY FACTORY さんと リミア さんがコラボレーションした 5つのトレンドに合わせたワークショップもブース内で開催いたします。 お楽しみに! 展示ブースではMONTAGEさんの商品の他に、 夏水組がデザイン監修をした パナソニック さんのドア「 ベリティス クラフトレーベル 」(7月20日発売)や 夏水組が ニトムズ さんと一緒に商品開発をしている decolfa 、 輸入壁紙等取り扱う テシード さんの新作壁紙などなどインテリアの最新情報を幅広くご覧いただけます! 大規模なブース展開!見応えたっぷりです! また、7月18日(水)には坂田夏水も登壇するセミナーも開催予定です。 今年は attract style 代表取締役 タブチキヨシ さんとのセミナーです! みなさまのご来場を心よりお待ちしております! 【リフォーム産業フェア2018 展示ブース】 日時:2018年7月17日(火)・18日(水) 10:00〜17:00 場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール ( MONTAGE×夏水組ブース:「G5」) 東京都江東区有明3丁目11番1号 (りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩7分、ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分) 入場:無料 主催: リフォーム産業新聞社 【リフォーム産業フェア2018 特別セミナー】 最新デザイントレンドを2人でめった切り!! 〜ショップ・オフィスから住まいまで〜 登壇者:attract style 代表取締役 タブチ キヨシ 氏 & 夏水組 代表取締役 坂田 夏水 氏 講演日時:7月18日(水) 11:35〜12:25( 50分間 ) 会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール J 会場( 特別セミナー ) 料金:無料 リフォーム産業フェア2018のサイトは こちら から 過去のリフォーム産業フェアに関するブログは こちら から
- クラフトレーベル カタログ・タブロイド紙のご案内
みなさんこんにちは! 夏水組がデザイン監修をした パナソニック さんから7月20日発売のドア 「 ベリティス クラフトレーベル 」 発売に向けてカタログやタブロイド紙が公開・配布中! *カタログ 表紙* *カタログ 掲載内容一部抜粋* カタログの閲覧は こちら から *タブロイド紙 表紙* *タブロイド紙 掲載内容一部抜粋* タブロイド紙の閲覧は こちら から カタログもタブロイド紙も読み応えのある内容となっております! ご購入を検討されている方も、ちょっと気になる。。という方も 是非ご覧くださいませ。 クラフトレーベルの予約受付も行なっております! その他お問い合わせ等ございましたら以下までお願い致します。 contact@natsumikumi.com ベリティス クラフトレーベル 特設サイトは こちら から ベリティス クラフトレーベル 夏水組のブログは こちら から
- リフォーム産業新聞に掲載されました!
みなさまこんにちは! 本日はリフォーム産業新聞6月12日に掲載された記事をご紹介します。 記事の中では夏水組がデザイン監修を行った パナソニック さんのドア 「 ベリティス クラフトレーベル 」(7月20日発売予定)を主に、パナソニックさんの 家電や照明、インテリアカウンター等をご覧いただけるモデルルームについて書いていただいております。 モデルルームは 住環境ジャパン さんの一棟リノベマンション「 LANDLIFE調布国領 」にて 夏水組のインテリア監修のもと、現在公開されています。 LANDLIFE調布国領 HPは こちら から ベリティス クラフトレーベル 特設サイトは こちら から ベリティス クラフトレーベル 夏水組のブログは こちら から
- 完成しました!
先日、N様邸のお部屋のリノベーションが完成いたしました! 今回のテーマは「大人かっこいい&リゾート」です! 何といっても、蛇柄の壁紙はインパクト大です! フロアは、黒の石目調のクッションフロアを敷き、蛇柄の壁紙との作用でモダンな雰囲気を演出しつつも ラグや小物で大人の余裕を感じさせる柔らかさもプラスしました。 こちらは施工前と施工後。 窓の高さと同じ位置に鏡を設けることで、奥行きができ、お部屋を広く感じる事ができます。 照明やカーテンのブラックで、空間を引き締めます。 ソファはベッドにもなるものをチョイスしました。 こちらはキッチン。タイル柄のビニールシートを貼り、キッチンを使わないときは 隠せるように、ロールスクリーンを取り付けました。 バストイレにも、水に強いビニールシートの壁紙を貼り、大人のリゾート感をアップ! 靴箱にも粘着シートを貼って、空間のアクセントに。 こちらは、バルコニー。ウッドパネルを敷き詰めて、気持ちの良い空間になりました。 大人リゾートスタイルで、N様の休日が楽しくなりますように! N様、ありがとうございました!
- 2018/7/7 夏水組プロデュースの「Decor Interior Tokyo」リニューアルオープン!
みなさまこんにちは 2018年7月7日(土)に夏水組がプロデュースを行うインテリアセレクトショップ 「 Decor Interior Tokyo 」がリニューアルオープンいたします! 2016年5月のオープンから2年が経ち、 パナソニック 様・ ニトムズ 様・ リミア 様による協賛で新たにスタートいたします。 壁紙や建具、床材などの内装建材までお店にお越しいただくと全てが選べる、 をコンセプトとした総合的な住まいの買い物ができるお店として 現在も多くのお客様にご利用いただいております。 店舗の商品ラインアップなどをご紹介いたします! WALLPAPER 種類豊富な色柄を揃えた国産壁紙、輸入壁紙、襖紙 PAINT 夏水組セレクトの水性塗料や珪藻土、漆喰 decolfa 貼ってはがせるインテリアマスキングテープをはじめ機能的で可愛いdecolfaシリーズ decolfa HPは こちら から TILE サイズの豊富な貼っても飾っても可愛いタイル FOOK , KNOB 引き出しなど既存の家具などに簡単に取り付けられる取手や引手 WALLDECOR シンプルな商品からアニマルモチーフの商品など壁面を飾る金物やプレート GOODS , FLOWER 壁掛けや置き型のお部屋を彩る雑貨や造花 LIGHTING お部屋の印象を変える様々な形状や素材の照明 DIY GOODS 施工用途に合わせた豊富な施工道具や施工材料 DOOR お部屋作りを楽しむドア 「クラフトレーベル」特設サイトHPは こちら ちらから FLOOR お部屋のテイストや場所で使い分けて楽しむフローリングやクッションフロア IDEA インテリアに関するトレンド情報の配信 リミア HPは こちら から INTERIOR BOOTH 夏水組の提案するインテリアブース WORKSHOP SPACE 様々なDIYを体験いただけるワークショップスペース 「もっと、もっと、日本の住まいをきらきら輝く空間に。」という 夏水組の想いが詰まったショップに、みなさま是非お越しくださいませ! ★ ECサイト「 MATERIAL 」も是非ご覧くださいませ ★ ——————————————————————————- 店舗名:Decor Interior Tokyo(デコールインテリアトーキョー) 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-31-18 (東急東横線 代官山駅 東口より徒歩3分 JR・東京メトロ 恵比寿駅 西口より徒歩5分) 営業時間:11:00〜19:00 定休日:水曜日 電話番号:03-5784-1597 店舗面積:130.86㎡(39.58坪) 運営:株式会社GONGRI Decor Interior Tokyoへのお問い合わせは、 ( contact@decor-tokyo.com )まで Decor Interior Tokyo HP Facebook Instagram Twitter
- 内装の学校スぺシャルダイジェスト版@東京 開催決定・募集開始!
みなさまこんにちは。 本日は 内装の学校スペシャルダイジェスト版@東京 の開催のお知らせです。 長らくお待たせ致しました! 開催は 7月31日(火) に決定致しました! 今回、 株式会社まめくらし 楽団長 青木様 をスペシャルゲストにお迎えし 株式会社ハウスメイトパートナーズ様 には多大なご協力をいただきます! 講義内容やお申し込み方法については以下をご確認くださいませ。 **内装の学校スぺシャルダイジェスト版@東京 募集について** 【日時】 2018年7月31日(火) 12:30~18:00 【場所】 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 41F ハウスメイトパートナーズ大会議室内 【受講費】 10000円(税込) 当日会場でのお支払となります 【定員】 60名 先着順 【応募方法】 お申込は \こちら/ より必要事項をご記入の上送信をお願いします 【当日の持参物】 特になし *1部* 12:30〜13:30 株式会社夏水組 代表取締役 坂田夏水 『内装のプランニングについて・マーケティングミックスの重要性 夏水組流内装テイスト別の床壁オススメ仕様とポイント』 *2部* 13:45〜14:45 株式会社ハウスメイトパートナーズ 東京営業部 課長 伊部尚子 氏 『不動産屋、大家、工務店の関係で大切なこと・解決方法 伊部流・不動産屋も簡単にできるコスパ重視の内装コーディネートシートのつくりかた』 *3部* 15:00〜16:45 プランニング実践とまとめと発表 17:00~18:00 株式会社まめくらし 楽団長 青木純 氏 『大家として入居者と取り組む魅力ある賃貸住宅のつくりかた』 ※18:30~21:00 懇親会(参加費別途必要。会場周辺での開催を予定。 詳細は当日講義中にお知らせ致します) みなさまのご応募お待ちしております。 ※こちらの講義は内装の学校の概要を一日で体験できるダイジェスト版になっています。 過去の内装の学校関連のブログは こちら から
- 【夏水組本】「セルフリノベーションの教科書」台湾版が出版されました!
みなさん、こんにちは。 昨年、7月に発売しました 坂田夏水 著 「セルフリノベーションの教科書」 の 「台湾版」 が、先月、出版されました!! 発売から、1年弱・・・ 台湾でも手に取っていただける機会に恵まれ、とても有難いことです! 関係者のみなさま、本当にありがとうございます! こちらの本は、台湾の 楓葉社のホームページ でも、紹介されております。 おかげさまで、海外からのお問い合わせも多数いただいております。 これを励みに、ますます、みなさまの空間づくりを応援していけるよう 夏水組スタッフ一同、頑張ってまいります!!
- 夏水組監修の内装ドア「ベリティス クラフトレーベル」がパナソニックから新登場!
みなさま、こんにちは!今日は、新商品のご紹介です。 なんと、今回、 夏水組 と パナソニック のコラボレーションにより 「ベリティス クラフトレーベル 」 (7月20日発売) が誕生いたしました。 試作に試作を重ね、ディテールにこだわり ついに、本日、プレスリリースとなりました! 塗ったり、選んだり、飾ったり、 その組み合わせはなんと 合計1万通り 以上です! 既製品には無い色で仕上げたり、模様替え気分で違う色を塗り重ねたりと お部屋の雰囲気がガラリと変わる楽しさに出会える商品となっております! では、商品のご説明をします!!! 特殊加工により、市販されている 塗料 で上から直接塗ることができるドアもあり、 また、壁紙に合わせて、自分好みにアレンジが可能です! もちろん、 夏水組セレクション ペイントカラー で塗ってもOK! 皆さんならどんな壁紙と合わせて、どんな色を塗って楽しみますか? また、ドアの内部に芯材が入っているので 市販のアクセサリープレート などを取り付けることもできます! ドアデザインは、大きく分けて、 「採光タイプ」 、 「パネルタイプ」 、 「洗面・トイレタイプ」 があります。 カラーは 8種類 から選べます。 アンティークな魅力を再現した採光部は、 7種類 から選べます。 変化のある表情を楽しんでいただけます。 ドアノブも、質感・カタチにもこだわったバリエーション豊かなラインアップです。 ドアノブに、 真鍮色 も登場し、さらにセンスの幅が広がります。 トラディショナルなデザインをベースに作りこんだ 「ベリティス クラフトレーベル」。 確実にインテリアの幅を広げます。 自分好みのドアの色にできるから、 お部屋のアクセントにもできちゃう! パナソニックの公式WEBサイトでは、ドアのデザインや色柄、ガラスなどはもちろん 壁紙や塗料での塗装まで気軽にシミュレーションをすることができます。 楽しいお部屋づくりに、ぜひお役立てください! 「ベリティス クラフトレーベル」特設サイト 夏水組 坂田の自邸 でもクラフトレーベルを採用して 特設サイトで紹介されております。 「ベリティス クラフトレーベル」特設サイト 施工事例 坂田邸 アレンジ次第では、和室にも合うドアになるのです。 自分好みの雰囲気で、お部屋づくりを楽しむことができますよ。 ドアを装飾するための水性塗料やサインプレートは、 夏水組がプロデュースするDecor Interior Tokyoでご購入いただけます。 塗ったり、選んだり、飾ったり。 ドアを素敵に アレンジ&カスタマイズ して 自分だけの空間づくりを、是非、楽しんでください! 素敵なカタログやラブロイドも、今回、特別に作りました。 ご入用の方は、夏水組まで お問い合わせ ください。
- 襖紙見本帳 NASTUMIKUMI MATERIAL 発売開始!
みなさま、こんにちは! 3月より発売を開始しております夏水組デザインの襖紙第3弾。 今回新作襖紙の登場に伴い、第1弾〜第3弾までを収めた 襖紙カタログの発売を開始いたしました! 表紙は襖紙 獅子地紋の紺 を使用 カタログには襖紙各種を収めており、色合いや質感を確かめていただけます。 実物は DecorInteriorTokyo や MATERIAL中川町 の店頭にてご覧いただけます。 カタログは数量限定のため、お買い求めいただく場合は是非お早めに! ※こちらのカタログは一般のお客様への販売は行っておりません。 **襖紙見本帳 NATSUMIKUMI MATERIAL** 価格:¥11,600(税込)/冊 ご購入方法: contact@decor-tokyo.com 宛に件名を「襖紙カタログ注文」として、 本文に「ご注文数量」「納品先」を記載にてメールをお願いいたします。 各種襖紙のご購入は こちら から 過去の襖紙に関するブログは こちら から
- 西荻北ホープハウス満室!
みなさまこんにちは 夏水組がプロデュースしました西荻北ホープハウスが おかげさまで満室となりました!! 空き待ちのお問い合わせも対応しております。 ご興味のある方は、 専用HP のお問い合わせフォームまでご連絡ください! Facebookは こちら から Instagramは こちら から 西荻北ホープハウスは現在満室となっておりますが、 西荻窪のとなり吉祥寺駅から徒歩7分の国土交通省のDIY型賃貸借契約の物件も大注目です! なんと 材料費が¥100,000(税込)まで支給可能! DecorInteriorTokyo が壁紙やペイント・金物などのセレクトやDIYの方法までお伝えします お仕事場兼住まいとしても利用いただける物件です お問い合わせは リベスト中通り店 さんまで! みなさま是非ご検討くださいませー
- 夏水組デザインの襖紙・第3弾が発売!
みなさまこんにちは 今年1月に開催されたメゾン・エ・オブジェ・パリ2018に出展した夏水組デザインの襖紙。 この度パリにて先行発表していた第3弾が3月16日(金)に国内にて発売となります! 今回新しく発売を開始する襖紙は全部で8種類 第1弾の獅子地紋にも新色が登場! それぞれの柄に2〜4種類の色展開があり、なんと全35種! 第1弾から今回の第3弾までみなさまにご紹介してまいります SHISHIZIMON 獅子地紋 夏水組デザイン第1弾の襖紙であるこちらの商品は 大場紙工さんのシルクスクリーンの特殊印刷の技法を用いています。 MATERIAL 獅子地紋 購入ページは こちら から 1 紺(こん) 2 藍鼠(あいねず) 3 錆浅葱(さびあさぎ) 4 唐子(からし) 今回第1弾の柄に新色として以下の5色を追加発売! ※3〜5は受注生産品 1 生成織 (きなりおり) 2 朱 (しゅ) 3 青銅 CLASSIC GOLD(せいどう 金箔張り) 4 紺 CLASSIC SILVER(こん 銀箔張り) 5 小豆 CLASSIC GOLD (あずき 金箔張り) TUKINITURU 月に鶴 こちらの襖紙は夏水組デザインの第2弾として発表し、 柄ありだけでなく、背面柄の販売も開始しておりますため、 幅広くお使いいただくことができます。 MATERIAL 月に鶴 購入ページ こちら から MATERIAL 月に鶴(背面柄) 購入ページは こちら から 1 浅紫(あさむらさき) 2 青鼠(あおねず) 3 柳鼠(やなぎねず) 4 朱(しゅ) そして! 今回発売開始となる夏水組デザインの襖紙第3弾の新柄7種! KARAKUSA SARASA 唐草更紗 1 青銅(せいどう) 2 浅紫(あさむらさき) 3 淡水色(たんすいしき) 4 青鼠(あおねず) BISYAMONKIKKOU 毘沙門亀甲 1 黒(くろ) 2 裏葉(うらは) 3 本花色(ほんはないろ) 4 小豆(あずき) YUKIWATAKE 雪輪竹 1 墨色(すみいろ) 2 裏葉(うらは) 3 藍鼠(あいねず) 4 鶯(うぐいす) FUUROKUMON 楓鹿紋 【背面柄(鹿なし)・鹿あり(金箔押し)】 ※鹿あり(金箔押し)受注生産品 1 朱(しゅ) 2 花色(はないろ) 3 鼠(ねずみ) 4 栗梅(くりうめ) HASAKURA 葉桜 1 藤紫(ふじむらさき) 2 梅鼠(うめねずみ) 3 利休鼠(りきゅうねずみ) 4 紺(こん) KIKUSHIPPOU 菊七宝 1 朱うるみ(しゅうるみ) 2 生成(きなり) 3 薄鼠(うすねず) 4 鼠(ねずみ) KASUMINI SHISHI 霞に獅子 【背面柄(獅子なし)・獅子あり】 ※全て受注生産品 1 群青(ぐんじょう) 2 小豆(あずき) 第3弾の各柄のストーリーや品番はネットショップ MATERIAL の こちら の記事からご覧いただけます 3月16日(金)の発売開始までもう少し! みなさまお楽しみに! 過去の襖紙に関するブログは こちら から
- 夏水組×IBIKEN商品企画 展示会のお知らせ
みなさまこんにちは! 明日6日(火)から9日(金)まで東京ビッグサイトで開催されている 建築・建材展2018 にて夏水組× IBIKEN(イビケン株式会社) さまと コラボレーションしたメラミン化粧板をご覧いただけます イビケンさまの出展内容のページは こちら から 展示の様子を少しお見せします! ブースは東5ホールのAC5107です! みなさまのご来場をお待ちしております! **開催概要** 【名称】 建築・建材展2018 【会期】2018年3月6日(火)〜3月9日(金) 4日間 【開場時間】10:00〜17:00 (最終日は16:30まで) 【会場】 東京ビッグサイト 東5ホール(AC5107 イビケンブース) 【主催】日本経済新聞社 【入場料】当日券:¥3,000(同時開催の展示会と共通) ウェブサイトの事前登録で入場無料となります。詳しくは こちら から 関連ブログは こちら から















