し ら べ も の
空の検索で579件の結果が見つかりました。
- 「イケアでつくった オフィス&ショップ」に物件が掲載されました☆
こんにちは。 今日も寒いですね。 こんな週末は、おうちで好きなハーブやお花を使ったリースを作るのがおすすめです☆ ハーブやお花の香りがほんのりお部屋に広がって きっと、ほんわか幸せな気持ちになれます。 本日は、 12/13発売 『イケアでつくった オフィス&ショップ』 に夏水組の物件が掲載されておりますので、 ご紹介させていただきます。 こんな表紙です。 「ロープライスですっきり快適」 って素敵ですね。 タイルとクロスと照明とすべてが可愛い!! 住人さんが本当にうらやましいです。 築42年、40㎡のコンパクトな3DKをスケルトン状態にして ワンフロアにリノベーションした物件です。 本をパラパラみているだけで、IKEAに行っていろいろ作りたい!! って気持ちになります。 他にも面白い物件がたくさん載っておりますので 一家に一冊あっても良いかもしれません 今IKEAでは、かわいい ウィンターホリデーグッズ をたくさん販売しているので、 ファブリックや小物で冬の休暇を楽しく演出するのも素敵だと思います☆ 最後は本の紹介でなく、IKEAの宣伝になってしまいましたが、 『イケアでつくった オフィス&ショップ』 良いです。 皆さん、是非読んでみてください
- [HAGU 池袋]内覧会 開催のお知らせです!!!
こんにちは。 本日は HAGU 池袋 [hagu ikebukuro] 10階 の 内覧会開催 のお知らせです!!! ついにこのご報告ができる日がやってまいりました。 まずは、HAGU 池袋 [hagu ikebukuro]とは? *HAGUは女性限定シェアハウスです。 コンセプト: HAGUは“育む”のはぐ。 “人と人がつながり、人と街がつながり、はぐくみ、広がる。” そんなオーナーの想いから生まれたシェアハウスです。 家に帰ったら「おかえり」「ただいま」のある暮らし。 一人暮らしで味わえない広いリビングと、そこに集う人々との暮らしが 豊かになる場所です。 ロケーション: JR池袋駅他、4線5駅が徒歩圏内の大変便利な立地です。 山手線の内側にありながら物価が安く商店街の脇を都電荒川線が走る どこか情緒を感じる街並み。 13階建ての大きなマンションの10階と7階。見晴らし・風通しも良好です。 ******まずは 10階のお部屋 からご紹介****** 10Fは、シャビーシックな落ち着いた大人の空間。 今回も、リビングはみんなが集まれる空間をテーマにつくっています。 本日は、newオープンのHAGU10Fのこだわりを一部ご紹介します。 こだわり① 三人でくつろげる広々リビング。 お休みの日には、リースづくりとかも楽しそうですよね。 ドライフラワーのリースや多肉植物のリースとか素敵です。 のんびり三人で、映画鑑賞とかもいいですね。 こだわり② キッチンからつながるモザイクタイルのダイニングテーブル。 可愛い広々キッチン。 みんなでわいわいお菓子やごはん作って、おしゃべりしながら食べるって きっと楽しいです。 こだわり③ アンティークなアイアンとウッドの棚、モールディング。 キッチン上部にはアイアンをはめこみ、お店の入口のような感じに。 キッチンからダイニングにL字につながるウッドの棚は、アンティークなアイアンブラケットで固定。 リビングダイニングの天井はぬき(ダクトは移設)開放感のある空間に仕上がっています。 さらにモールディングとシャンデリアと女の子の憧れがいっぱいつまっています。 こだわり④ なんと、リビングの窓際にはハンモックも取り付け、その近くには本棚を設置予定。 ハンモックの横にもペンダント照明がつき、ゆらゆらハンモックで読書やカフェタイムを楽しめます♪ ハンモックはこんな感じのものを想定。 チェアハンモックは、つつまれる感じやゆらゆらが心地よいのです。 こだわり⑤ 夏水組物件の特徴でもあるタイル天板 今回、悩みに悩んで、 なんと、HAGU10階用にタイルのデザインまでしてしまいました。 パースでは細かすぎて表現しきれないこだわりを是非内覧会でご覧ください。 ***現在満室ですが、パースを追加しましたので7階のお部屋もご紹介。*** 7階のお部屋 はまるで絵本の世界にはいりこんだような 赤い屋根のあるお部屋です。 赤い屋根とカラフルなモザイクタイルのカウンター。 カラフルな色使いのリビングは、毎日の生活を明るく楽しくしてくれます。 詳細は、 ホームページ をご覧ください。 こだわり満載のHAGUを是非みに内覧会へおこしください。 お問い合わせは こちら から お気軽にご連絡ください☆
- 日経WOMAN おうちガール
今日発売の日経WOMAN 1月号に夏水組代表坂田家の記事が掲載されました。 日経 WOMAN (ウーマン) 2012年 01月号 [雑誌] ¥600 Amazon.co.jp 更に、 日経WONAN ONLINE でも紹介されています。 このサイト、かなり充実してるのでついつい長々と見てしまいます 女子部の中の 『おうちガール部』 にて おうち見学会 の募集もしているので 古民家リノベーション興味ある方は是非ご応募下さい 他の記事もそれぞれの家を買うまでのリアルな話が掲載されいて、読み応えがあります!
- モザイク!モザイク!
こんにちは。 本日は現在進行中の物件の仕上げを決めるために、 『 名古屋モザイク株式会社 東京ショールーム 』へ伺ってきました!! カタログをひろげて仕上の材料を決めることもあるのですが、 実際にサンプルをみないとわからないことがたくさんあるのです。 サンプルを実際に取り付ける高さに置いて、いろんな角度・距離から見てみることが大事! 日のあたり方によって、照明の当たり方によって、色味や影のつき方が違うんですよね。 カタログじゃ上から見た色しかわからないし、実際の色と誤差があったりするんです。 ショールームでは、全種類ではないですが実際にサンプルを見て・触って確認することもできますし、サンプルを持ち帰ることもできるのです! 現在、リノベーションをお考えの方は、ショールームへ行っていろんな商品を見てみましょ! 自分で選べば、より家が好きになるかもしれませんよ♪ 以下の写真がショールームの風景です。 楽しかったぁ~☆ 実際に大きな面に貼ってあるとイメージしやすい! モザイクタイルがたくさん!いろんな色や風合いがあって迷いますね~ 和柄もあるのです。 いろんなタイルを組み合わせて、オリジナルを作るのも面白いかもしれないですね。 また、どこかのショールームへ行きたくなりました♪
- 「KOJAK」121129現場の状況
こんにちは。 「KOJAK」の現場の順調に進んでいます。 いつも順調だなと思っても、思いもよらないところで 問題が出てくる場合もたくさんあります。 これからも何か問題が出るかもしれませんが、 みなさんのご協力をいただき、頑張りたいと思います。 現場の大工さんは多少無理な要求でも一所懸命造ってくれてます。 いつも感謝していますよ! UBが入りました。 皆さん。いつもありがとうございます。
- 「HAGU」完成まであと少し
こんばんは。 今のHAGU10Fの様子のご報告です。 完成まであと少しです!! ①キッチンとリビングの間の壁に、足場板がはられました。 洋服や雑貨のお店の入口のような感じに仕上がる予定です☆ ②天井だけでなく、今回は洗面の鏡のまわりにもモールディングがつきます。 色々な種類のサンプルをあててみたり、切る部分やおさまりを考えたり。 職人さんの技がすごいのです。 ③棚の色も塗装屋さんと話し合い、色サンプルも作ってもらって確認。 ④キッチンのタイルはこんな感じです。 写真ではわかりずらいのですが デザイン上、細かく切り離して一つ一つ貼っていく部分もたくさん有り、 HAGU10Fは装飾に関して繊細なデザインの物が多く 本当に大変な作業を毎日やってくださっている職人さん達に、いつも感謝です。 特注のタイルは、こんなデザインです。 同じフロアタイルでリビング床から脱衣所、トイレまで続くヘリンボーン 狭い部分はヘリンボーンにするのがとても大変なのに すっごくきれいに仕上げてくださっていて 本当に実物をみると迫力があります。 物件の詳細は、 ホームページ をご覧ください。 こだわりのHAGU 10F オープンハウスは1/12(土)13:00~ですよ。 お問い合わせは こちら から 見てみるだけも大歓迎です。 多くの方にこのお部屋をみていただければ、うれしいです。
- 「RUYI」完成しました!
こんにちは。 東池袋「ロイヤルアネックス」の賃貸マンション オーダーメイドの物件、 「RUYI」が完成しました! いろいろありましたが、楽しかった作業でした! 完成しちゃったらなんだか寂しくなる、 いつもそうなんですけど、とにかくいい感じに仕上がりました! 廊下にはCDや雑誌などを飾れるアートフレームを つけました。 この部屋はなんと、天井まで水玉! カワイイです 脱衣室の中はピンクの黒板が! キッチンのタイルは柔らかい感じのもので、 さらにグリーンのアクセントクロスで明るいキッチンになりました。 入居者さんとマンションのオーナーさんと 一緒に塗った漆喰の壁! これは本当に楽しかったです! 仕上がりもきれいにできてうれしいです。 「RUYI」の詳細写真はこちら ホームページ をご覧ください。
- シェアハウス『MIDORI羽根木』工事中内覧会のご案内!!
こんにちは。 ブログでジョンさんやくっきーは担当物件の報告がありましたが、 実は僕もこっそりと動いていたプロジェクトを担当しているのです。。。 やっと皆さまにお披露目できる時がきました!!イェイ!! 『SHIORI 西荻窪』以来の 一戸建てシェアハウス ですよ。 その名も、 『MIDORI 羽根木』 !!!! そして、な・な・なんと工事中内覧会を行います! まだ現場は進行中ですが、内覧会でどんなシェアハウスができるのか体感してみてください。 図面や写真と違って実際に訪れてみると自分の目線で見た空間を見ることができますので、 是非興味のある方はいらっしゃってくださいね! ちなみに、工事中内覧会でお申し込みいただいた方にはご自分のお部屋の壁紙が選べる特典付きです。 自分の好きな壁紙を貼って、好きな空間で暮らせるのは、幸せですよねぇ~ お待ちかねの詳細は、以下の通りです。 2013年1月19日(土)13:00-16:00 に工事中内覧会を行います。 ※ 注意 :事前にご予約が必要です。ご予約のお申し込みは こちらから 。 ・コンセプト 翠。みどり。深く落ち着いた純粋なもの。 じゆうに しなやかに はばたき やずらぐ。 ひとりの時間もみんなの時間も大切にできる。 そんなあなたに過ごしてほしい 穏やかで豊かな空間があります。 ・ロケーション 京王井の頭線「東松原」から歩いて3分。 閑静な住宅地にある、大きなお庭付き2階建ての木造の建物です。 1つ前には明大前、2つ先には下北沢。 とっても便利だけれど、高級住宅地。 ゆったりと時間が流れる場所です。 ・このシェアハウスについて 一戸建てを改装したリノベーション物件です。 ■共用部について 1F リビングダイニングキッチン・ウッドデッキ付お庭・冷蔵庫・お風呂・ シャワーユニット・トイレ・洗面所・洗濯乾燥機・エアコン・テレビ 2F トイレ・洗面所 ■専有部について 各居室にはエアコンがついています。 各部屋TVは取り付け可能な状態です。 各部屋よりインターネットが繋がります。 次のような点にこだわってみました。 1.東松原駅が最寄ということで、今までのシェアハウスより落ち着いた色合いの空間作り。 (今までのシェアハウスにない洗練された大人な生活を。) 2.たくさんの木々がある広いお庭を眺めながらすごせるリビングには、木々に囲まれたような本棚が。 (収納力抜群です!ディスプレイなどみんなでして楽しめるポイントに。) 3.オープンキッチンは、カウンター付でバーのように。 (黒板塗装にメニューなど書いても面白そう!) 4.カラフルなガラスがはめられた壁の中には、自由に使える書斎スペース。 (本を読んでも良し、勉強をしても良し、みんなでDIYをしても良しの自由空間。) 5.共有部分にもみんなで使える棚を用意し、快適な生活を。 (ユニットバス・シャワーユニットの近くに各部屋用の棚を用意。シャンプーや入浴剤など置けますよ。) 6.2Fの壁面についたはしごを使って、共有で使える開放的なロフトへ。 他にも、いろいろなポイントにこだわりがあります。 ぜひぜひ、内覧会でこだわりポイントを探して見てください!! こひつじ不動産のHPからもご確認ください。 こちらから 。 これからは、現場の進行状況をブログでアップしていきますので、 皆さん要チェックですよ!!!!!! それでは、工事中内覧会のお問い合わせお待ちしております。
- らんでぶー、でました。
こんにちは。 前回のブログでも書きましたが、 弊社の組長こと坂田夏水がラジオに出たんです!!パチパチ しかも、 J-WAVE の『 RENDEZ-VOUS 』という、 レイチェル・チャンさんがナビゲイターを勤める番組だったのです! J-WAVEのホームページにも名前が!! レイチェル・チャンさんとのツーショット写真まで!! SEIBU SOGOのWONDERFUL ESSENCEというコーナーでギフトについてもトークしてました。 これからもいろんな媒体で皆さんに私たちのお仕事を伝えられたらいいなと思います。 がんばるぞ!!!!
- リノベサロンに出ます!!
こんにちは。 みなさんは『リノベーション EXPO JAPAN 2012』をご存知でしょうか? 全国各所で『見て、聞いて、学ぶリノベーション』というテーマにそって、 様々な方が講演をおこなったり様々な交流の場所として開催しているイベントなのです! その中でも、連続リノベトークイベント Renovation Salon〈リノベサロン〉という業界の トップランナーの方々の出演するトークイベントがあるのですが、 夏水組代表の坂田夏水も出演することが決定しました!!パチパチ! しかも、第1夜 10月27日(土)と第4夜 11月01日(木)の二日間出演します! どなたでも参加できますので、リノベーション業界の今を聞いてみてください! 以下が詳細になります。 【EXPO首都圏・リノベサロン情報】 第1夜 2012.10.27 Sat 18:30開場、19:00開始 「無礼講!リノベーショントークバトル」 キーパーソンたちが業界の未来を語る生トークナイト。 あいまいな予定調和的な話ではなく、「批判上等!全てぶっちゃけ!」をキーワードに本音のトークバトルを展開します。「呑んでからしゃべる」「オブラート禁止」等の縛りが、プレーヤーたちの本音と本気とロマンを明らかにすることでしょう。 外部乱入大歓迎。 大荒れな一夜をお楽しみに。 < 壇上スタメン予定 > 石井 健(Blue Studio) 内山博文(リビタ) 小野有理(スーモマガジン編集長) 坂田夏水(夏水組) 島原万丈(リクルートすまい研究所) 林厚見(スピーク/東京R不動産) 福元 成武(TANK) 山下 智弘(りのべる。) ※「壇上」と「客席」は流れ次第でどんどん入れ替わっていく方式(の予定) 【EXPO首都圏・リノベサロン情報】 第4夜 2012.11.01 thu 18:40 開場 19:00 開始 「賃貸カスタマイズ NIGHT!」 ~自由な賃貸なくしてリノベのメジャー化はないっ!~ Presented by SUUMO編集長 池本洋一 賃貸カスタマイズ、我々がその言葉を発し始めてちょうど丸1年。 この1年でどこまで賃貸の自由化は進んだのか? メゾン青樹、壁紙屋本舗は、なぜこんなにメディア取り上げられてるの? オーナーの意識は変わりつつある? それとも一部の先鋭的なオーナーまでのモノなのか? 壁紙の自由化、人気壁紙の最新事情、ウォールペイントの最新事情、話題のDIY女子・・・ 賃貸自由化のトップランナーをお招きしての「過去、今、そして未来」 賃貸から始まるリノベーションの未来が見えてくるかも!? 【出演】 プレゼンター:池本 洋一 (SUUMO編集長) オーナー:青木 純(メゾン青樹) DIYポータル:村井 隆之(DIYP) デザイナー:坂田夏水(夏水組) 壁紙ポータル:濱本 廣 (壁紙屋本舗 ) 管理&ペイント:和泉 直人(オリエンタル産業) ・場所 渋谷playroom 〒150-0011 東京都渋谷区東1-3-1 カミニート20(3F) ・最寄り駅 「渋谷」駅徒歩9分/ 「恵比寿」「表参道」駅徒歩15分(1メーター/TAXI) ・入場無料/ドリンク実費(Cash on) 皆様お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。 お待ちしてます!
- 夏水組、今度は電波にのっちゃいます!
こんにちは。 最近、急激に冷え込んできましたが、皆さま体調は崩されずにお元気でしょうか? 夏水組でも寒さ対策以外に、加湿やお茶を飲むことで風邪をひかないように気をつけています。 皆さんも風邪をひかないように、気をつけてくださいね☆ 最近、雑誌や新聞、テレビなどメディアでよく取り上げて頂いている夏水組ですが、 今度は代表の坂田がラジオにでちゃいます!! 紙面ではなく、電波にのって声で夏水組をお届けしますよ!! しかも、3500万人が聴取可能な環境で放送をしている東京のFMラジオステーション(81.3FM)の J-WAVE さんの番組なんです♪ 番組詳細は以下のとおりです。 ◆番組名:『 Renvez-Vous 』(ランデヴー) ◆放送時間:毎週月曜日から木曜日 14:00~16:30 ◆ナビゲーター:レイチェル・チャン ◆コーナー名:「SOGO SEIBU WONDERFUL ESSENCE」(14:10-14:20頃) ◆放送日: 11月26日月曜日 リノベーションや最近の仕事についてなどいろいろ話します! 関東県外の方でもパソコンやスマートフォンでも聴けますので、是非聴いてくださいね♪ (パソコンやスマートフォンの方は、 こちらからどうぞ! ) スタッフ一同もわくわくしておりますw 楽しみだなぁ~♪♪
- 「KOJAK」間仕切り工事スタート!
工事がはじまりました。 あの穴には何がはいるでしょう。笑 天井もあげると、面白いことが置きますよ。 今の空間をうまく使いたい!
- 「KOJAK」クロス・タイルの打ち合わせ!
楽しい時間。 クロスとタイルを選ぶ打ち合わせの日です! 「KOJAK」はどんな感じになるでしょう! 好きな方向に進んでいます! キッチンのタイルはどうしますか? おお。結構、KOJAKな感じ!
- 121211現場の状況
RUYIの現場状況です。 着々と進んでおります! 出来上がりが楽しみですね~! 洗面のタイルをはりました。 今回は少し色をおとしてめりはりをつけました! キッチンのタイルとクロス。 清潔感がある感じですね^^ なんと、天井に水玉が! 玄関のステキな照明のあかりで暖かい感じになりました。 完成はもう少し! 頑張ります!
- 皆で漆喰をぬりました!
今日は楽しい経験をしました。 なんと、みんなで漆喰ぬり!! ロイヤルアネックスのオーナーさんの青木さんと RUYIの入居者さん、夏水組のなつみさんとスターフみんなで 楽しく仲良く、塗っちゃいました! みんな初めての経験なのにお上手! 養生テープで準備をします。 じゃ、始まるよ! コテを使います! みんな最初はなつみさんの指示にしたがって ゆっくり塗ったんですが、、 慣れてきてスピードが上がりました! 1度塗りした後は、入居者さんからもらった手つくりの チョコットを食べました!美味しかった~ 最後はクッキーも! 色がだんだん変わって最後にはアイボリーの壁面になるらしいです! 楽しみ! みなさん、お疲れ様でした!
- クロス&タイルえらび
こんにちは。 昨日は現地で、HAGU2のプレゼンを打ち合わせをしました。 HAGU2のテーマはシャビーシック。 ブルーグレー等のカラーがアクセントで入り 少し落ち着いたかわいらしい雰囲気のお部屋になりそうです。 プレゼンの様子 壁がプレゼンボードになってます。 あーでもない、こーでもないと討論中 リビングのメインのクロス選び中。 タイル選び。 今回「 seiwaceramicsさん 」にご協力いただき HAGUⅡ用にタイルの組み合わせを検討中。 仕様書や図面の確認 照明もアンティークなペンダントライトとシャンデリアがたくさん。 そして!洗面はまだお見せできませんが、とっても可愛いシンクがつく予定です!! わくわくです。

![[HAGU 池袋]内覧会 開催のお知らせです!!!](https://static.wixstatic.com/media/0360e0_edcb63dda92646fb8cf916f7dfec7e8b~mv2.png/v1/fit/w_176,h_124,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_3,enc_auto/0360e0_edcb63dda92646fb8cf916f7dfec7e8b~mv2.png)













