西粟倉村で生まれた素材を使って。
- Natsumi Sakata
- 2013年6月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
本日は岡山県の英田郡西粟倉村より、とある建材屋さんがいらっしゃいました。
今回のオーダーメイドに使用されることになった、
間伐材フローリングの『ニシアワー』さんです。
たまたま都内にいらっしゃっていたようで、
弊社にも寄っていただきいろいろお話をしていました。
フローリング材で作ったパネル『ユカハリ・タイル』の施工事例や、
フローリング材の施工事例を拝見させて頂き、やはり無垢フローリングのぬくもりは温かいなと
写真でも感じ取れました。
今回は、ひのきのフローリング材を使用いたします。
仕上材によっては、ひのきの香りが薄れてしまうかもしれませんが、
ひのきのぬくもりがある温かいお部屋を作れたらと思っております。
頂いたお土産の割り箸がかわいくて、パーティーとかにオススメです。

立てられます。

パースもちょこっと公開です。どどどーん!


まだ、変更点などもあるので徐々に雰囲気は変わっていきますが、
出来上がりが楽しみです。
入居者様にも、オーナー様にも、喜んで頂けるお部屋が完成するまで、
集中力マックスでいきます。
工事も着工したので、少しずつ写真も載せていきますね!
乞うご期待♪