こんにちは!
佐賀・呉服元町にてai&aiさんとDIYショップを出店中の 「オープンシャッタープロジェクト ひなのみせ」特別企画イベントやって参りました!
DIYショップでの組長の壁紙貼りワークショップに、ワークヴィジョンズ代表・西村浩さんと組長のトークライブなどなどとっても盛り沢山なイベントなのです~。

まちにまった当日。 呉服元町はなんだかそわそわしています。

イベント開始前に気合を注入*^^* 代表の西村浩さん率いるCOCOTOのみなさんで『DIY』のポーズ★

さあ、始まりました。 ai&aiさんとのコラボDIYショップの前には早くも人でいっぱい・・・!

普段あまり見慣れないアイテムに囲まれてお客さんも、楽しそうに手にとって下さる姿がちらほら。
がやがやと賑やかな雰囲気で、私たちも嬉しいです★

あっという間に、第1回目のWSの時間になりました。 見ているだけでも楽しい。お洒落な輸入壁紙の貼り方教室★
手を動かしてみると、案外やれてしまうもの。

のりをローラーでコロコロして・・貼る! 壁面には色とりどりの壁紙たち。とっても気持ち良いのですよね!

傍らには、まったりとペイントを見ている人がいたり、いろいろな壁紙の素材感や色味を楽しんでいる人がいたり。
活気のなかに、ゆったりとした昼下がりの風景が。

それから・・ワークヴィジョンズ代表・西村さんにもai&aiDIYショップの壁紙ワークショップを受けて頂きました!

貼っていただいたのはラッシュの赤いダマスク。 晴れやかな空をバックに、ai&aiのちーちゃんさんが教えています! あっという間に貼れました。とっても楽しそうですね・・!

お昼過ぎ。町の盛り上がりはピーク!すごい数です。 お店を出てこの通りの先にあるのは・・COCOTOです。

始まりました。 西村浩さんと組長のトークライブ!

西村さんの呉服元町のお話にはじまり、組長のトークへ。 DIYとインテリアの事例をお話をさせて頂きました。

完成して間もない、温度感のあるai&aiDIYショップ。 この店舗ができるまで、それから夏水組がDIYの主流としている塗る、貼る、選ぶ・・
お店つくりも自宅のリフォームもこれからは自分でやる時代! 呉服元町の可能性を生み出せるのは、ここで第一歩を踏み出す人たち。 DIYの力でどこまで街が育っていくのか、とても楽しみです。

こんなに楽しいイベントも、残り、一週間をきりました・・! まだまだ、さまざまな作家さんやクリエイターのお店でにぎわっています。
イベントをきっかけに、この町の味を引き出して色づいていったら素敵ですね! 皆様のご来店心よりお待ちしております★
