【小屋展示場】設営してきました!!
- Natsumi Sakata
- 2014年10月3日
- 読了時間: 3分
こんにちは!

夏水組スタッフ、この体制になってから初ショット★ エプロンも作りました!やるき満々です。

まずは組立から。大工さんとこひつじ商事社長がどんどん組み立てていきます。 どんどん塗っていきます。前日の雨が嘘のように暑いです・・!

こひつじスタッフの天川さんは現場で鍛えられて今ではインパクトもおてのもの・・! それぞれ手分けしてぐんぐん進みます。

続いて壁紙はりはり。外側と内側、同時に貼っていきます。 アイフィンガーの乙女チックな小屋が少しずつ表情がでてきました・・・!

窓の壁紙が開かれた瞬間、あまりの密度に、びっくりです・・(笑) こひつじスタッフは塗り塗り。みんな素敵な笑顔ですね!

組長は新作の鹿の壁紙を貼っています!思わず覗いてしまうスタッフ。 大面にはるとストライプのようになってかっこいいのです*

こちらもRASCHの壁紙。チェックが可愛いです★ 窓の周りと屋根裏の角度にリピートを合わせるのに苦戦しました・・・! 飾り付けの仕上げは組長。どんどんつけていきますよ~

芝を貼ります。ぐんとブースの雰囲気がでてきました! まるでピクニック。思わず顔がほころんじゃいます。

最後に小物を飾ってどんどん世界観を出していきます★ 夏水組長&こひつじ商事社長2ショット。

だだだっと集中して約4時間。 激動の末、BAUMさんに出来上がった小屋を撮影いただきます★

白い布で背景を隠して、回転させて・・・ どんどん写真を撮っていきます。今からわくわくです!

その間の夏水組は・・・ BAUMさんからの差し入れに皆ニッコリ。あとひと踏ん張り!

お隣やお向かいもどんどん進んでいます・・・! がっつり小屋!色々な形ができていきます。かっこいいです★


そうして出来上がったHPがこちら。 『1畳house』

ゆったりお部屋において書斎や趣味べやにしてもよし。 ピクニック気分で公園や海・山に持ち出して小屋を楽しむのもよし!
夢ふくらむ一畳ハウスは下記の3サイズになっています。 ※価格は木材料のみの表記となっております。



・・・はい!完成★ 夏水組・BAUMブースの全景はこちらです。

どどん。一気に中身も公開です★




キッチュな雰囲気な小屋から、シックな書斎的な小屋まで。 乙女心をくすぐるこちらの小屋は3人まで入れます★夏水組女子3人。

続いて、こひつじ新人スタッフの2人。 肉食な雰囲気・・!記念写真を是非撮っていってくださいね!

最後に、みんなそろって。 皆ほっと一安心の素敵なよい笑顔ですね!!

他にも、個性豊かな小屋が沢山・・! 小屋好きにはたまらないこちらのイベントお見逃しなく!

明日から1週間★土日は物販もやっておりますよ~~。皆様のご来場心よりおまちしております! ★お問い合わせ・ワークショップのお申し込みは contact@natsumikumi.com まで★