夏水組webサイト

開催レポート!内装の学校2019年秋期・座学コース

2019.10.8

みなさま、こんにちは。
9月に開催した『内装の学校 2019年秋期・座学コース』も大盛況のうちに無事終える事ができました。

今回はレポートをお届けします!

内装の学校2019年・秋期は座学コースのみ3日間の講座。この講座の特徴は講演を聞くだけでなく、そこで得た情報を基に各々が考え、アウトプットし、プレゼンテーションをするという実践型のカリキュラムとなっております。

例えば、参加者が所有している物件の内装コーディネート及び見積書をこの講座で作成し、後日そのまま発注!ということができるくらい内容の濃い講座です。

今回の参加者は、自宅をリフォームしたい主婦の方から、何百室も管理している女性大家さんまで、さらに北は仙台から南は広島までといろんな意味で幅広い受講生にご参加いただきました。

参考画像:内装の学校2019年春・座学

一日目前半は、坂田による内装プランニングについて講演です。まず、夏水組のコーディネート事例やコーディネートのテクニックなどをご紹介。その後、この講座の要とも言えるマーケティングミックスについての授業へと進みます。
一日目後半は、ハウスメイトパートナーズ伊部さんによるDIYについてのお話し。不動産屋さんがDIY?という感じですが、これからの時代に益々増えてくる『DIY賃貸借』について、その必要性と実務を「不動産界のジャンヌダルク」こと伊部さんにたっぷりご講義いただきました。

★国でも賃貸住宅の流通促進を目指し、様々な取り組みをしています。国土交通省のHPより詳細をご確認いただけます。詳しくはこちら。また、「DIY賃貸借のすすめ」(pdf)も併せてご覧ください。

参考画像:過去内装の学校ダイジェスト版にて

二日目は内装工事の予算と事例について。どのくらいの費用で、どの程度のリノベーションができるのか、みなさんにイメージしていただきやすようなプレゼンテーションを行っています。やはり、費用の部分は不動産オーナー様にとってとても重要なポイント。費用対効果を明確にご説明し、みなさんの納得した表情に。
この講座で得たことを実務として活かしていただけるよう、後半は受講者が各々に持ち込んだ物件のコーディネート作成に取り組んでいただきました。

物件の立地の特徴は?どんな方に住んでほしいか…様々な検証を行いながら、プランニングシートを進めていきます。プランニングシートが完成したら、今度はコーディネートシートの作成。コンセプトを決め、コーディネートの段階になると、壁紙やクッションフロアなどのサンプルを見ながらとても楽しそうに選ばれているのが印象的です。

そして最終日。持ち込み物件のコーディネートシートの発表を行っていただきました!

宿題として二日目で選んだ材料や組み合わせをコーディネートシートに落とし込み、まとめる作業を頑張っていただきました。みなさん、素晴らしい!!

この経験を活かして、ぜひDIYの実践やDIY賃貸の促進を進めていただけたら嬉しいです!
今後内装の学校実践編にもぜひご参加くださいね!(…開催はまだ未定です)

受講生のみなさん、ご参加ありがとうございました!そしてハウスメイトパートナーズ伊部さまをはじめ、運営スタッフみなさんのおかげで今回も無事に開催することができました!多大なお力添えをありがとうございました!!

カテゴリー:

タグ:, , ,

Twitterでシェア Facebookでシェア Google+でシェア
top