こんにちは。
岡山のタウンハウスさんのモデルハウスもいよいよ仕上げです(^^)
今回は珪藻土やチョークボードペイントをDIY!!
みんなで始めるよぉ!!

今回は、教えてもらいながら行います。

まずは、チョークボードペイントを行う箇所にプライマーを塗ります。

大きな面にローラーで塗るのってなんだか緊張する☆

プライマーが乾くのを待っている間に珪藻土塗り!
よく練った珪藻土をコテ板に取って。

壁にコテ板から移します。

力をいれつつ均等に伸ばして。

端から同じくらいの厚みに調整します。

最初は、できないと思うけど慣れた頃にはあっという間に終わっちゃうんですよね。
そろそろプライマーが乾いたかな??
まずは塗料をよくかき混ぜます。

バケツに移して準備完了!!

不安になりながらも、色がついていくのに感動しちゃいます。

均等に塗って綺麗な建具にしますよ。

さてさて、DIY初日も無事終了!!
そういえば選んだ輸入壁紙が貼り終わったそうなので覗いてみませんか?
れっつごー!
外観も立派になりました!

LDKも形になってきました。おや、奥に貼られているのは。。。

ウィリアム・モリスのいちご泥棒!!かわいい!!

階段もアイアンの手すりがかっこいいです。

洗面台のタイルもさわやかな組み合わせ!

2階も壁紙が色鮮やかに映えています!!

次回は、夏水組もDIYに参戦しますよ!!
家具や小物の設置も行い、モデルハウスを仕上げます!!
乞うご期待(^^)