HAGU9Fついに完成!!!
- Natsumi Sakata
- 2014年4月8日
- 読了時間: 2分
こんにちは。 HAGU10Fに続き、HAGU9Fがついに完成致しました。

テーマはZEN(禅) 今までの夏水組テイストとは少し違う。 けれど「夏水組」ってわかる空間。

小上がりは、畳(イ草を染色した、カラー畳をオーダーで作成)地板部分はヒノキです。 とっても気持ちの良い、なんだか落ち着く空間に仕上がっております。

これがこだわりのタイルです!!! 夏水組の一番のポイントでもあるタイル天板。 しかし、今回テーマがZENということもあり、天板は大理石や板なのでは? という話も社内で出ており、本当に悩みました。。
結果、「タイルだけど糸が編まれているようなデザインで作ってみよう」 という話になり、メーカーさん・職人さん達に協力いただき アシンメトリーなタイルを組み合わせこのキッチンが生まれました。

廊下もZENテイストになっております。 竹のウォールステッカーや金属製の立体アート等がアクセントになっています。

なんとこちらは、トイレの壁です。 居室だけでなく、ここまでこだわってつくりあげました。

6日(土)の内覧会の様子です。 実は、第一回内覧会で入居希望をたくさんの方々からいただき、 皆様素敵な方々でしたので、ただいま審査中で満室とさせていただきました。
一瞬で決まってしまったので、皆様にご覧いただけなくてとても残念ですが、 ひつじ不動産さんが明日撮影に来てくださるので、またアップされましたら ブログでご紹介させていただこうと思います。
お足元の悪い中内覧会におこしいただいた皆様へ お忙しい中何度も現場に来てアドバイスをくださったオーナーさんへ 工期が無い中、休みも無く丁寧に作りあげてくださった職人さん達へ
ご協力いただいた皆様に
感謝です。
本当に本当に良い空間に仕上がりました。 これから入居者さん達がここで素敵な暮らしをスタートしてくれればうれしいです。