2015.2.6
今朝、見られた方もいるのでは?
夏水組の特番がスッキリで放送されました!
依頼いただいた物件を舞台に、夏水組のDIYアイデアを紹介しながら
ななんと、たった1日で生まれ変わらせるというもの・・!どきどきな特番です。
ビフォアは、このような感じです。もともとの古民家のような雰囲気を残しつつ
スモーキーな壁色に、光沢感のある渋いクロスに障子、華やかな輸入壁紙が施されました。
まちにまった施工当日。
朝からテレビ局のスタッフさんも密着!の大所帯で始まりました。
自分たちで出来るところは、出来るだけ自分たちで!
住み手の山田さんと一緒に、壁紙屋本舗さんの糊付き国産クロスを貼っていきます。
夏水組セレクション『ブルーのタイル柄』使いました!
初心者でも施工道具7点がついてくるから安心!
この壁紙、ななんと元から糊がついているから、
①剥がして ②貼る ③カット! ⇒完成★
はい、これだけなのです。とっても簡単ですね◎
続いて、今度はペイントを塗っていきます。
マスカ―・マスキングテープでしっかり養生してからスタート!
ローラーの届かないフチを最初に仕上げて、あとはコロコロするだけ!
自分の選んだお気に入り色が壁に塗られていく様子はとっても気持ちがよいのです。
夏水組ペイント新色『ブルードュパリ』とてもいい色です!
道具セットもついているので、これだけで始められるオススメアイテムです★
柱部分は残して、どんどんペイントを塗ります。
2度塗りも完了!雰囲気がパッとしてきました★
隣の壁面は、こちら。
夏水組セレクション『ブーガンヴィレ』穏やかなピンク色で合わせやすい◎
乾く前に、養生をはがすのを忘れずに・・!
少しのこすれや、ムラがあったら、
乾いてから部分的にタッチアップをすれば大丈夫です!
ブドウのボールランプ /全長 3m 4104円(税込)
ほっこりミラー/BR 7776円(税込)
さあ、次はどんなアイデアが紹介されるのでしょうか・・?
続きはコチラをご覧下さい!▼